インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
オオサカジンスタッフ
アクセスカウンタ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年06月25日

オオサカジン七夕祭り 2007 ~短冊に願いを★~

オオサカジンをお楽しみの皆様こんにちは、オオサカジンスタッフです。
6月ももうすぐ終わり・・・夏本番晴れに向けて浮き足立つ季節ですねニコニコ
そして夏の初めにはあのイベントが・・・

年に一度、おりひめとひこぼしが会うハートことが出来る、そうピカピカ七夕ピカピカ
今年もその七夕にちなんで開催します!

星ピカピカ「オオサカジン七夕祭り2007ピカピカ星

ちなみに昨年の「オオサカジン七夕祭り」のトラックバックの模様は
こちらから→

ブログのアクセスアップアップも願いつつ、あなたのお願い事をオオサカジン短冊にのせてどしどしトラックバックしちゃって下さいチョキ

星詳しい参加方法は↓を参照下さい。星

.。.:*・゜☆゜・*:.。..。.:*・゜☆゜・*:.。..。.:*・゜☆゜・*:.。..。.:*・゜☆゜・*:.。..。.:*・゜☆゜・*:.。.


★step.1 まずは短冊を入手しよう!

下記のオオサカジン短冊(画像)の中からお好みの色の短冊を選び、その下に表示されているコードをマウスで選択し、右クリックの「コピー」でコピーします。

※ 短冊に文字やイラストを入れたい場合は、短冊の画像を自分のパソコンに一旦保存し、ペイント等の画像編集ソフトで編集後、ブログ本文に短冊画像を貼り付けて投稿してください。


短冊(青)
<a href="http://event.osakazine.net/e44578.html" target="_blank"><img src="/usr/event/t_blue.gif" alt="短冊(青)" /></a>



短冊(緑)
<a href="http://event.osakazine.net/e44578.html" target="_blank"><img src="/usr/event/t_green.gif" alt="短冊(緑)" /></a>



短冊(ピンク)
<a href="http://event.osakazine.net/e44578.html" target="_blank"><img src="/usr/event/t_pink.gif" alt="短冊(ピンク)" /></a>



短冊(赤)
<a href="http://event.osakazine.net/e44578.html" target="_blank"><img src="/usr/event/t_red.gif" alt="短冊(赤)" /></a>



短冊(紫)
<a href="http://event.osakazine.net/e44578.html" target="_blank"><img src="/usr/event/t_violet.gif" alt="短冊(紫)" /></a>



短冊(白)
<a href="http://event.osakazine.net/e44578.html" target="_blank"><img src="/usr/event/t_white.gif" alt="短冊(白)" /></a>



短冊(黄色)
<a href="http://event.osakazine.net/e44578.html" target="_blank"><img src="/usr/event/t_yellow.gif" alt="短冊(黄色)" /></a>



★step.2 願い事を短冊に乗せてフォトラバしよう!

★1. ブログの「記事の投稿」画面を開き、記事に願い事を書きます。

★2. 「記事の投稿」画面の「本文」の任意の位置に先ほどコピーした、短冊の画像のコードを右クリックの「貼り付け」で貼り付けます。

★3. 「記事の投稿」画面の「トラックバック先のURL」に
http://blog.osakazine.net/tb204
  をコピーして貼り付けます。

(「トラックバック先のURL」の右側にある「フォトラバに追加」から、「オオサカジン七夕祭り」のフォトラバテーマを探し、七夕の写真をクリックしてもOKです。)



★4. あとはいつも通りに「記事の投稿」画面の「確認ボタン」をクリックして記事を投稿するだけです。

以上の手順で、オオサカジン七夕祭りに願い事が掲載されます。



●フォトラバされた願い事を確認したい!
オオサカジン七夕祭りのフォトラバにトラックバックされた短冊の一覧は
オオサカジン七夕祭り2007:トラックバック一覧
に掲載されます。


●自分のブログに短冊リストを表示させたい!

このコードをカスタムプラグインに貼り付けると、このブログのサイドバーと同じ、オオサカジン七夕祭りの短冊リスト(フォトラバプラグイン)があなたのブログのサイドバーに表示されます。
<script type="text/javascript" src="http://blog.osakazine.net/pl_image2.php?tp=204"></script>


.。.:*・゜☆゜・*:.。..。.:*・゜☆゜・*:.。..。.:*・゜☆゜・*:.。..。.:*・゜☆゜・*:.。..。.:*・゜☆゜・*:.。.


以上が「オオサカジン七夕祭り2007」への参加方法です。
ブログでも七夕気分の味わえるこの企画、たくさんの願い事フォトラバをお待ちしていますニコニコ  
Posted by オオサカジンスタッフ at 13:00Comments(0)七夕祭り2007